2014年2月 の記事一覧

顎下腺の摘出手術後の舌の痺れ

その他 2014年02月10日

【回答】口腔外科総合研究所 樋口均也 顎下腺の摘出の際、右の舌神経が損傷を受けたと推測します。少々の損傷であれば時間の経過と共に回復するのですが、10年近くたっても痺れたままということから、神経が切断されてしまった可能性…
≫続きを読む

≫顎下腺の摘出手術後の舌の痺れの続きを読む

自立に備える口腔ケア

学会・研究会 2014年02月10日

恒河沙のシンポジウムで引きこもり者が就労を目指す際に、障害となりそうなお口の問題についてのセルフケア方法について講演しました。採用面接の場や職場で問題となるのは前歯部の虫歯で歯に黒い穴が開いている場合や口臭がする場合だと…
≫続きを読む

≫自立に備える口腔ケアの続きを読む

食いしばりの原因

学会・研究会 2014年02月10日

食事以外のときに、上下の歯が強く接触する状態はすべて食いしばりであるといえますが、力仕事に代表されるように、食いしばった方がより力が入りやすく、作業上メリットとなる場合もあります。 力仕事 物を持ち上げるときは、食いしば…
≫続きを読む

≫食いしばりの原因の続きを読む