2014年5月 の記事一覧

チベット医学1

ジョカン寺の門前にチベット医学の病院「西臓自治区臓医院」があったので訪ねてみました。病院の壁にはチベット医学の診断法や治療法など描かれた絵が何枚も掛かっていました。隣の医科大学の附属病院のようです。 入ってすぐのところに…
≫続きを読む

≫チベット医学1の続きを読む

メシア

読書・趣味・家庭 2014年05月27日

メシアとは救世主と訳され、キリスト教ではイエス様のことを指します。キリスト教では最初のメシアがイエス様であるとされています。 ヘブライ語の元の意味では「油を塗りつける」という意味です。これは清めるということを指し、重要な…
≫続きを読む

≫メシアの続きを読む