有栖川宮記念公園
有栖川宮記念公園 坂本さんが紹介された中に有栖川宮記念公園がありました。この公園は盛岡南部藩の下屋敷として使われていたものを明治の世になって有栖川宮の御用地となり、昭和になって一般に開放されたものです。大名屋敷に由来する…
≫続きを読む
有栖川宮記念公園 坂本さんが紹介された中に有栖川宮記念公園がありました。この公園は盛岡南部藩の下屋敷として使われていたものを明治の世になって有栖川宮の御用地となり、昭和になって一般に開放されたものです。大名屋敷に由来する…
≫続きを読む
私の東京あれこれ 外大ワンゲル19期の坂本登志次さんが東京の街歩きの楽しみを語りました。通勤で使う日比谷線や上の界隈を散策して撮影した写真をもとに穴場を教えてもらいました。坂本さんが好きな広尾界隈も上野界隈も何度か散策し…
≫続きを読む
人間ドック 毎年誕生月に夫婦で人間ドックに入ります。今年も特に異常は見当たらないという結果が出ました。胃の透視の際に飲むバリウムも慣れてきて、さほど苦しいとは感じなくなってきました。
アッシジ ローマ法王の名はアッシジの聖フランチェスコかにちなんで命名されたそうです。アッシジといえばミレニアムを間近に控えた1998年に訪れました。街の入り口にある聖フランチェスコ大聖堂が前年の大地震の被害に遭い、一部は…
≫続きを読む