2017年7月 の記事一覧

ドクゼリ

雑草1 2017年07月12日

 セリ科ドクゼリ属ドクゼリ 大津市坂本の琵琶湖岸で咲いていました。草全体にシクトキシンというアルカロイドが含まれているため、食べると激しい中毒症状を起こします。ドクゼリ、トリカブト、ドクウツギの3種を日本の三大毒草という…
≫続きを読む

≫ドクゼリの続きを読む

出町柳

国内観光・イベント 2017年07月11日

京都の町中を流れる鴨川が高野川と合流する地点に出町柳の駅があります。この辺りを「柳町」といったそうです。鴨川の対岸の町は洛中から洛外に出た地点にあるため「出町」といい、合わせて「出町柳」という駅名になりました。

≫出町柳の続きを読む

横浜土産

食べ物・お店 2017年07月11日

横浜の学会に参加された先生方からお土産をいただきました。横濱フレンチパイです。甘くてサクサクの食感でした。ありがとうございました。

≫横浜土産の続きを読む

叡電

国内観光・イベント 2017年07月10日

高校生の頃、自宅から同志社高校に通う際は京福電鉄を利用していました出町柳駅から八幡前までですが、この路線を叡電といっていました。今も叡電(叡山電鉄)ですが、経営母体は京阪電鉄に変わっています。プラットホームにイコカなどの…
≫続きを読む

≫叡電の続きを読む

京阪電車

その他 2017年07月08日

口腔顔面痛キャンプ in 京都に参加するために四条駅から出町柳駅まで京阪電車に乗りました。ドアの前にロングシートがあり、ドアは開かなくなっています。ラッシュアワーには椅子を取り外すのでしょうか。

≫京阪電車の続きを読む