2017年4月 の記事一覧

チチコグサ

雑草1 2017年04月21日

キク科ハハコグサ属チチコグサ 横浜駅の近くで咲いていました。埃をかぶったような薄ぼんやりとした花です。 キク科3へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る  

≫チチコグサの続きを読む

清上防風湯

その他 2017年04月21日

黄今、黄連、山梔子、荊芥、薄荷、防風、連翹、白芷、桔梗、川芎、枳実、甘草で構成される清上防風湯は皮膚疾患に対して清熱作用を持つ方剤です。清熱剤の代表方剤である黄連解毒湯(黄今、黄連、黄柏、山梔子)から黄柏を除き発表作用が…
≫続きを読む

≫清上防風湯の続きを読む

沖縄土産

食べ物・お店 2017年04月21日

新婚旅行で沖縄に行っていたスタッフがお土産に買ってきてくれました。紅芋タルトのフルーツ版、あまおう、パイナップル、マンゴー、シークヮサータルトもあるそうです。果物の香りが高く甘く濃厚でした。

≫沖縄土産の続きを読む

出囃子5

その他 2017年04月20日

寄席で使う楽器には銅鑼、拍子木、三味線もあります。三味線の演奏ははやしや美紀氏が担当されました。  

≫出囃子5の続きを読む

きびだんご

その他 2017年04月20日

岡山に旅行に行かれた先生がお土産を買ってきてくれました。 もも太郎で有名なきび団子ですが、今は黍ではなく餅米が入っていてもちもちした食感が強いそうです。美味しくいただきました。ありがとうございました。  

≫きびだんごの続きを読む