2017年4月 の記事一覧

荊芥連翹湯

その他 2017年04月20日

血虚と熱症の治療薬である温清飲を皮膚疾患に応用した方剤です。構成生薬は黄芩、黄柏、黄連、山梔子、地黄、芍薬、川芎、当帰、連翹、薄荷、柴胡、防風、荊芥、白芷、桔梗、枳殻、甘草であり、温清飲(黄芩、黄柏、黄連、山梔子、地黄、…
≫続きを読む

≫荊芥連翹湯の続きを読む

日本顕微鏡歯科学会

その他 2017年04月20日

松下先生が4月15日16日に東京で開催された日本顕微鏡歯科学会に参加され、感想を述べられました。 会場は満員で多くの先生方が参加されていました。 ここで新たな治療法を知ることができました。それは歯の根の治療でなかなか治ら…
≫続きを読む

≫日本顕微鏡歯科学会の続きを読む

滋賀旅行

食べ物・お店 2017年04月19日

家族で滋賀県に旅行に行きました。 温泉で癒され、旅館のご飯もとてもおいしくリフレッシュできました。  

≫滋賀旅行の続きを読む

インプラントと口腔癌

その他 2017年04月18日

歯を失った部分にインプラントを埋入してその上にクラウンを被せると元のように噛めるようになります。インプラントを埋入したい場所に歯の喪失とともに丈夫な歯肉も失われている場合は歯肉の移植することなどで、見た目がよく歯磨きしや…
≫続きを読む

≫インプラントと口腔癌の続きを読む

尖った歯やクラウン、不適合な義歯による粘膜の外傷と発癌

その他 2017年04月18日

歯が欠けたり詰めものが取れたりして歯が尖った状態になると、この部分と接触した口腔粘膜が傷ついて痛みが生じます。このような傷が繰り返してできると癌になるのではないかという心配を口にされる患者さんが来られることが頻繁にありま…
≫続きを読む

≫尖った歯やクラウン、不適合な義歯による粘膜の外傷と発癌の続きを読む