2017年9月 の記事一覧

タンチョウ

国内観光・イベント 2017年09月14日

後楽園では江戸時代から鶴部屋がありタンチョウが飼われていました。  

≫タンチョウの続きを読む

馬場

その他 2017年09月13日

後楽園の中に自動車が走る道路があるのかと不審に思ったのですが、ここは馬場でした。若い藩主はここで乗馬の練習をしました。また、家臣の中で乗馬が上手な者はここで藩主に腕前を披露しました。  

≫馬場の続きを読む

ツリガネニンジン2

雑草1 2017年09月13日

キキョウ科 ツリガネニンジン属 ツリガネニンジン 大阪大学産業科学研究所の側で咲いていました。その名の通り白い釣鐘のようです。真ん中に垂れさがったひもの部分は雌しべの本体である花柱です。根は朝鮮人参に似た形をしています。…
≫続きを読む

≫ツリガネニンジン2の続きを読む

後楽園

国内観光・イベント 2017年09月12日

岡山城と後楽園は小学生の頃に訪れたことがあります。庭園内に水田やソテツ林、茶畑、タンチョウのケージ、馬場、弓場、能舞台などがあります。  

≫後楽園の続きを読む

紅芋タルト

食べ物・お店 2017年09月12日

沖縄に行ったスタッフからのお土産第二弾です。紅芋タルト!個人的に紅芋タルトの中でも一番好きな商品です。スタッフにも大人気なので1日でなくなってしまいました

≫紅芋タルトの続きを読む