2018年3月 の記事一覧

サンカクイ

雑草 2018年03月31日

三田市テクノパークの溜め池の畔で見かけました。茎の断面が3角形なのでこの名が付きました。小穂が茎に付いているものと花序枝を出すものとが混在しています。

≫サンカクイの続きを読む

千疋屋の梅干し

食べ物・お店 2018年03月31日

年末年始に銀座の歯科を手伝ってきたドクターがお土産に梅干しを買ってきてくれました。昼休みにいつもお茶漬けを食べているので、スタッフがお茶漬けにできる具をよく買ってきてくれます。 千疋屋とは高級果実店だそうですが、この梅干…
≫続きを読む

≫千疋屋の梅干しの続きを読む

サワギキョウ

雑草1 2018年03月30日

キキョウ科ミゾカクシ属サワギキョウ 大阪大学薬学部薬用植物園の片隅で咲いていました。キキョウの花と比べると花びらが長細く、一枚一枚が独立しています。   キキョウ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る

≫サワギキョウの続きを読む

阪神高速が通り抜けるビル

国内観光・イベント 2018年03月30日

大阪大学中之島センターからの帰り道で、高速道路がビルを貫通して通り抜けている光景を目にしました。帰宅後に調べてみると、ビルの建て替えと阪神高速の開通が同じ時期に重なったようで、計画的に両者が建設されたそうです。現在はTK…
≫続きを読む

≫阪神高速が通り抜けるビルの続きを読む

サナエタデ

その他 2018年03月29日

家の近くの公園で咲いていました。田植えの時期に咲き始めるので早苗蓼の名が付きました。  

≫サナエタデの続きを読む