2018年3月 の記事一覧

網膜芽細胞腫

その他 2018年03月14日

小児がんの一つに網膜芽細胞腫(Retinoblastoma)という目にできるがんがあります。その中には遺伝性のものがあり、眼球を摘出して治しても後に骨肉腫や脳腫瘍(松果体腫瘍)ができたりするとても厄介な病気です。 私が大…
≫続きを読む

≫網膜芽細胞腫の続きを読む

横浜ベイブルース

食べ物・お店 2018年03月14日

昨日見学に来られていた澤田先生から横浜土産をいただきました。 横浜ベイブルースというクッキーです。澤田先生遠方からお疲れ様でした。ありがとうございました。  

≫横浜ベイブルースの続きを読む

クラス代表者会議

新年会に先立ってクラス代表者会議が開催されました。今年は1年生から6年生までのクラス代表6名全員が出席し、各学年の状況を報告しました。6年生の代表にとっては2月4日に迫った国家試験の勉強の最中ですが、「全員合格」を目指す…
≫続きを読む

≫クラス代表者会議の続きを読む

『こわいもの知らずの病理学講義』

その他 2018年03月13日

大阪大学医学部病理学教授の仲野徹先生が一般向けに解説した病理学の読み物です。前半は細胞と血液、後半はがんの解剖や生理、病理が順序立てて説明されています。ロビンス『Basic Pathology』という病理学の教科書の順に…
≫続きを読む

≫『こわいもの知らずの病理学講義』の続きを読む

大阪大学歯学部同窓会新年会

1月8日の日曜日にリーガロイヤルホテル大阪の中華料理店「皇家龍鳳」で平成29年度新年会が開催されました。谷口会長は2月18日に開催される第500回臨床談話会にかける意気込みを語られました。病院長の村上伸也先生は来年に迫っ…
≫続きを読む

≫大阪大学歯学部同窓会新年会の続きを読む