2020年12月 の記事一覧

トラクター

国内観光・イベント 2020年12月26日

さっぽろ羊ヶ丘展望台から大型トラクターが牧草地を耕している?光景が見えました。トラクター後部で地面に接している部分はテッダーというようです。このトラクターのテッダーは放射状に延びた棒状のタインを回転させます。こうして倒れ…
≫続きを読む

≫トラクターの続きを読む

クラーク博士

国内観光・イベント 2020年12月25日

さっぽろ羊ヶ丘展望台にはクラーク博士の像があります。札幌農学校を開いたクラーク博士は、アマースト大学出身で教授でもありました。 アマースト大学といえば同志社の創立者である新島襄先生の出身校でもあります。新島先生はアマース…
≫続きを読む

≫クラーク博士の続きを読む

入口と出口

院長近況 2020年12月24日

大阪大学歯学部附属病院の出入りもチェックが厳しくなっています。入口と出口が分離されて一方通行となり、入り口では体温測定が行われます。入院患者への面会もできません。

≫入口と出口の続きを読む

狩勝峠

国内観光・イベント 2020年12月24日

富良野市を出発して南へ進み、南富良野町から国道38号を東へ進んで山中に分け入ると、狩克峠に辿り着きました。大雪山と日高山脈の間の山岳地帯の低い部分にできた峠です。 ここまでは日本海に流れ込む石狩川水系でしたが、ここからは…
≫続きを読む

≫狩勝峠の続きを読む

デジタルサイネージ

院長近況 2020年12月23日

大阪大学歯学部玄関に設置されている電子看板です。歯学部の研究をもとに開発された商品が紹介されています。 口腔細菌検出装置 orcoa PCR法を用いて歯周病原菌であるポルフィロモナス・ジンジバリスの量を調べる機械です。 …
≫続きを読む

≫デジタルサイネージの続きを読む