2021年10月 の記事一覧

ツルデンダ

雑草1 2021年10月08日

オシダ科 イノデ属ツルデンダ 大原野森林公園で見かけました。石灰岩の崖に見られることが多いとされます。 オシダ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る  

≫ツルデンダの続きを読む

ツルチョウチンゴケ

雑草2 2021年10月07日

チョウチンゴケ科ツルチョウチンゴケ属ツルチョウチンゴケ 大原野森林公園で見かけました。 チョウチンゴケ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫ツルチョウチンゴケの続きを読む

ツルタチツボスミレ

雑草 2021年10月06日

スミレ科スミレ属ツルタチツボスミレ 氷ノ山の登山口で咲いていました。本州の日本海側の寒冷地に分布します。蔓を出して地表を張って広がります。 スミレ科へ戻る 雑草図鑑2へ戻る

≫ツルタチツボスミレの続きを読む

届け出が必要な感染症

歯科医師会 2021年10月04日

新型コロナ感染症もそうですが、最寄りの保険所長を経由して都道府県知事に届け出なければならないと決められた感染症があります。必要な届は「患者発生届」「患者入院届」「公費負担申請書」「患者退院届」です。

≫届け出が必要な感染症の続きを読む

タニギキョウ

雑草 2021年10月02日

キキョウ科タニギキョウ属タニギキョウ 大原野森林公園で咲いていました。キキョウの中でも特に小型で見逃しそうな花ですが、近寄ってみてみると白い花に紫色の筋が入っていてなかなかきれいです。 キキョウ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ…
≫続きを読む

≫タニギキョウの続きを読む