2023年6月 の記事一覧

ヤネタビラコ

雑草3 2023年06月20日

キク科フタマタタンポポ属ヤネタビラコ 倶知安町のニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場で咲いていました。ヨーロッパ原産の帰化植物です。ヤネタビラコの学名には、屋根を意味するtectorumが用いられていることとタビラコの仲間…
≫続きを読む

≫ヤネタビラコの続きを読む

東海自然歩道

国内観光・イベント 2023年06月20日

大阪、京都、三重のところどころで東海自然歩道を歩いたことがありましたが、西の起点を知らなかったため、歩いていませんでした。箕面ビジターセンターに車を停めて、たまたま見つけた西の起点から歩き始め、ひたすら稜線上を登っていき…
≫続きを読む

≫東海自然歩道の続きを読む

ヤマソテツ

雑草2 2023年06月20日

キジノオシダ科キジノオシダ属ヤマソテツ 栂池自然園で見かけました。山地に生え、ソテツの葉に似ていることからこの名が付きました。 キジノオシダ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫ヤマソテツの続きを読む

ヤマトキホコリ

雑草1 2023年06月20日

イラクサ科ウワバミソウ属ヤマトキホコリ 小谷村の塩の道で咲いていました。アオミズナとも呼ばれ、山菜として食べられます。トキホコリの仲間で山地に生えるのでこの名が付きました。 イラクサ科へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

≫ヤマトキホコリの続きを読む

ヨツバシオガマ

雑草3 2023年06月20日

ハマウツボ科シオガマギク属ヨツバシオガマ 乗鞍高原で咲いていました。北海道と中部地方より北の本州でしか見られない高山植物です。その名の通り、シダの葉のような葉が4枚、四方に広がります。 ハマウツボ科へ戻る   雑草図鑑3…
≫続きを読む

≫ヨツバシオガマの続きを読む