瑠璃渓温泉
子供の頃の瑠璃渓は山奥の小さな渓谷で、谷の入り口に民宿がある程度の静かな観光地でした。渓谷にはオオサンショウウオが棲息しています。
今年のお盆休みに再訪すると昔とは打って変わって大賑わいでした。1985年、瑠璃渓開発に執念を燃やしていた園部町長が温泉掘削に成功し、瑠璃渓温泉ができたからです。通天湖の湖畔にある瑠璃渓温泉は何百台もの車が駐車し、大賑わいでした。
温泉の隣にはグランピングエリアもできていました。バンガロー、テント、トレーラーハウスに宿泊でき、野外でハンモックに揺られて眠ることもできます。
http://www.grax.jp/