三和銀行本店
大学病院で働いていた頃、週に一度大阪市淀屋橋の三和銀行本店医務室で診療していました。朝早く大学に行き、そこからバスと地下鉄を乗り継いで淀屋橋の駅の出口を出ると、そこに今はみずほ銀行大阪中央支店となったビルがあります。
スーツを着てネクタイを締めた姿で銀行に入ります。すぐに白衣に着替え午前中の診療をします。昼休みにはスーツ姿に戻って社員食堂でお昼と取ります。診療室に戻るとまた白衣に着替え、午後の診療を終えるとまたスーツに戻って銀行を出ます。大学に戻るとみたび白衣に着替え、病棟に行ったり、研究室で実験したりと着替えに明け暮れる日々でした。