非両立行動分化強化
口の中の問題点を改善する便利な方法にコロコロガム法があります。ガムを噛んでしばらくすると丸くなりますが、その後は噛まずに舌の上で転がしておくという方法です、
これをすれば唾液が出やすくなるのですが、それだけではありません。噛みしめを防止できます。口呼吸も防止できます。口腔内が陰圧になって口臭が生じやすくなったり、空気嚥下したりすることも防止できます。
ある行動をすると他の行動ができなくなることがあります。このような対立する行動の望ましい方を行うことで望ましくない方ができなくなるようにすることを「非両立行動分化強化」といいます。ガムを転がすことで、噛みしめ癖や口呼吸癖、口腔内陰圧癖、空気嚥下癖をできなくします。