昆陽池

国内観光・イベント 2018年10月31日

行基といえば東大寺の大仏と大仏殿を造営する際に全国を回って寄付を集めた大僧正だったと記憶しています。昆陽池は奈良時代の治水や利水、水田開発のために行基が指導して築いた溜め池です。多くの渡り鳥が住み家として、休憩地として利用しています。

koyaike1

koyaike2

koyaike3