ヤマジノホトトギス

雑草4 2014年07月14日

ユリ科 ホトトギス属 ヤマジノホトトギス
金剛山の沢筋で咲いていました。海中の軟体動物のような形をした花です。花びらが反り返るのがヤマジノホトトギス、花びらが横に拡がるのがヤマホトトギスです。なぜこのような名がついたのでしょうか。鳥のホトトギスの胸の斑点とよく似た斑点が花に見られることから付いたそうです。








ユリ科へ戻る
雑草図鑑4へ戻る