清学院
大阪大学体育会ワンダーフォーゲル部の部員だったころの話です。創部30周年を記念して中国の奥地に遠征する計画を練っていました。チベット側のヒマラヤの高山には登山隊が遠征していましたが、青海省などの奥地は外国人が足を踏み入れたことがない地域が大部分でした。そのため、資料はほとんどなく、衛星写真を元にしてNASAが作成した地図や日本陸軍の資料などを集めていました。河口慧海のチベット潜入記も参考にしました。
鉄砲鍛冶屋敷の隣に建つ清学院は不動堂の寺子屋です。ここで少年時代の河口慧海が学びました。