橋上ポルト之助

国内観光・イベント 2025年07月26日

南海電鉄堺駅のすぐそばに不思議な銅像が橋の上に建っていました。この銅像は30年前から建っているそうですが、この橋の名は「南蛮橋」と言い、いかにもポルトガルと関係がありそうです。橋上ポルト之助がポルトガルの方を向き、いかにも望郷の念を抱いてたたずんでいるようなさまです。しかし、川の上流(大阪平野や奈良県)の方を向いているので、方向が違います。この銅像は何のために建てられたのでしょうか。