近況ブログ

ナショナルデー

国内観光・イベント 2025年04月19日

公式参加者の参加を称える日で、公式参加者の文化に対する理解を深め、国際親善の増進に寄与することを目的にナショナルデー(国・地域)、スペシャルデー(国際機関)が開催されます。 各国の大臣や皇太子夫妻が来賓し実際に目の前でス…
≫続きを読む

歌う修行放浪者 パウル

ベンガル地方の世捨て人であり、放浪者であり、弾き語りをするパウルという人々がいます。修行ではヨガと瞑想を行い、禁欲的な生活をします。食べ物は托鉢に頼り、家の前で歌って食べ物を捧げてもらいます。みんぱくシアターでドキュメン…
≫続きを読む

ガンダルバ

国内観光・イベント 2025年04月17日

サーランギという弦楽器を持ってネパールの村々で弾き語りをする音楽集団がガンダルバです。現在は外国人観光客相手に弾き語りをしたり、楽器を売ったりすることが多くなっています。また、海外公演をするアーティストも生まれています。…
≫続きを読む

瞽女(ごぜ)

国内観光・イベント 2025年04月17日

日本の吟遊詩人と言えば、瞽女(ごぜ)だという知識はありましたが、その実態に初めて触れました。巡業の旅は3人一組のようで、先頭の手引きは晴眼者か弱視者が務め、前を行く者が背負った荷物をつかんで後に続きました。娯楽に飢えた田…
≫続きを読む

大屋根リング

国内観光・イベント 2025年04月17日

大屋根リングは世界最大級の木造建築物全周なんと、2km. こちらを一周するだけでも日々の診療中の歩数をオーバーします。 ちなみに院長は診療中、風を切って颯爽と走り回っている場面があります。お待たせしません!