近況ブログ

阪堺電車

国内観光・イベント 2025年07月19日

結婚する前の話ですが、妻の実家の近くをチンチン電車が走っていて、あの列車は「はんかい電車」というのと妻に教えてもらいました。丹波の田舎町で小学生だった頃にたまに京都の町に出るとチンチン電車が走っていたことを思い出し、懐か…
≫続きを読む

「海老串」

私の知識が不足していて実は高級な海老は高いものなのかもしれませんが、たった1本の串が1000円もしました。これから焼こうとする串が屋台の壁2面全体にかかっていました。焼き上がる外国人観光客が前で待っていて、飛ぶように売れ…
≫続きを読む

マンホールの蓋 堺市3

国内観光・イベント 2025年07月18日

堺港に建つ旧堺灯台は1877年に建設された日本最古の木造洋式灯台です。高さは11.3mあり、1968年まで稼働していました。その燈台が描かれたマンホールの蓋で、カモメが群れを成して飛んでいます。

マンホールの蓋 大阪市2

国内観光・イベント 2025年07月18日

中央に堂島川を流れる水晶橋が横切り、その下をアクアライナーがくぐっています。橋の後方には大坂城とTWIN21のツインビルであるJYOタワーとMIDタワーが見えます。

マンホールの蓋 堺市

国内観光・イベント 2025年07月17日

堺は摂津、和泉、河内の境界部分にできた街で、町の名もここから付いています。マンホールの蓋の中央には三国の境界をデザインした市章が描かれています。そこから上下左右に市の花「ハナショウブ」が伸びています。ハナショウブの間には…
≫続きを読む