その他 の記事一覧

記憶の研究モデル 

その他 2020年07月25日

小倉明彦先生が記憶の研究に用いた研究モデルを紹介します。生後1週齢以内の幼若なマウスやラットの海馬を切り出します。これを輪切りにして切片を作り、培養液を通すろ紙に上に置きます。すると海馬は神経回路を成長させ、2週間ほどで…
≫続きを読む

≫記憶の研究モデル の続きを読む

『つむじまがりの神経科学講義』 

その他 2020年07月22日

口腔内外の痛みやしびれ、違和感、異常感などを訴える患者さんの診療を日々続けています。神経の感覚低下や感覚過敏、筋肉の凝り、口腔粘膜の乾燥などの他覚所見が見られる場合もありますが、本人の訴え以外に何も異常が見いだせず、どこ…
≫続きを読む

≫『つむじまがりの神経科学講義』 の続きを読む

口腔の感覚

その他 2020年07月18日

人間の五感といえば嗅覚、視覚、触覚、味覚、聴覚です。この順番で脳神経が感じ取るようになっています。口腔内の感覚はこの内で触角と味覚です。もう少し専門的に分類すると、触角は非特殊感覚、味覚は特殊感覚に分類されます。非特殊感…
≫続きを読む

≫口腔の感覚の続きを読む

口腔の感覚異常

その他 2020年07月17日

春先に執筆依頼された文章が雑誌に掲載されました。耳鼻咽喉科医向けの商業誌『JOHNS』8月号の特集「知っておきたい 口腔の感覚異常」の1篇です。 執筆陣の多くは大学で診療と研究に従事する耳鼻咽喉科医です。歯科からは4篇、…
≫続きを読む

≫口腔の感覚異常の続きを読む

『薬草まじない』

その他 2020年07月15日

アフリカを舞台にした小説はいくつか読んだことがありますが、アフリカ人が書いた小説を読んだのはこれが初めてです。著者はナイジャリア人でヨルバ族の小説家で、電化製品の行商人でもあります。 大学を卒業した春休みにヨーロッパから…
≫続きを読む

≫『薬草まじない』の続きを読む