その他 の記事一覧

イタリアの鍼灸師

その他 2016年11月16日

イタリアには4年制の鍼灸学校が13校あり、ここに入学するには医師免許が必要です。このためイタリアの鍼灸師は医師鍼灸師と呼ばれ、15000人の医師鍼灸師が国民健康保険が適応されるハリ治療を行っています。 https://w…
≫続きを読む

≫イタリアの鍼灸師の続きを読む

トラック運転手1

その他 2016年11月15日

アメリカのフリーウェイを走ると特大のトラックに出会います。アメリカの鉄道の総延長は世界一の長さですが、鉄道を見かける機会は多くありません。全土に網のように鉄道網が張り巡らされている日本とは異なり、アメリカでは鉄道が走って…
≫続きを読む

≫トラック運転手1の続きを読む

舌診

その他 2016年11月10日

不妊症に関する国際学会のスピーカーとして香港に出かけた邵輝先生の代役で神戸東洋医学院の早川敏弘先生が舌診の講義をされました。舌診は温病論で発展した診察法であり、清代の医学者、葉天子が体系化しました。『臨証指南医案』は葉天…
≫続きを読む

≫舌診の続きを読む

グランドキャニオンの夕日

その他 2016年11月08日

午前中にラスベガスを出発し、グランドキャニオンについてしばらくすると日暮れ時を迎えました。日帰りツアーの目玉は夕日に染まる断崖をみるというものでした。  

≫グランドキャニオンの夕日の続きを読む

大岸壁

その他 2016年11月07日

私は松坂山岳会に所属しています。岸壁や滝を見るとつい癖でどのルートを通って登るかを考えてしまいます。ここまでの大岸壁を登ったことはありませんが。

≫大岸壁の続きを読む