シロオニタケ
ハラタケ目テングタケ科テングタケ属シロオニタケ 金剛山の沢筋で見かけました。毒があるかどうかははっきりしていないようですが、食用にはされていません。 テングタケ科へ戻る キノコへ戻る
ハラタケ目テングタケ科テングタケ属シロオニタケ 金剛山の沢筋で見かけました。毒があるかどうかははっきりしていないようですが、食用にはされていません。 テングタケ科へ戻る キノコへ戻る
シロキクラゲ目シロキクラゲ科シロキクラゲ属シロキクラゲ 金剛山の沢筋で見かけました。キクラゲの白色版で料理にも使われます。 シロキクラゲ科へ戻る キノコへ戻る
タマチョレイタケ目タマチョレイタケ科オシロイタケ属オシロイタケ 金剛山の沢筋で見かけました。柄がないサルノコシカケの仲間です。毒はありませんが、味もあまりないそうです。 タマチョレイタケ科へ戻る キノコへ戻る
ハラタケ目テングタケ科テングタケ属ドクツルタケ 金剛山の山頂付近で見かけました。最も毒性が強い茸の1つで、過去に死亡事故も発生しています。 テングタケ科へ戻る キノコへ戻る