国内観光・イベント の記事一覧

~祝還暦~

国内観光・イベント 2023年10月13日

本日10月13日は院長の60歳のお誕生日です。本日の休憩時間に還暦祝いパーティーをしました☆スタッフがまさかの手づくりでちゃんちゃんこを夜通し作り、プレゼントをしました。 今後の目標は、肉体改造で更なる筋肉チャージ、美男…
≫続きを読む

≫~祝還暦~の続きを読む

行者山

国内観光・イベント 2023年10月13日

山に登ると頻繁に役行者の足跡に遭遇します。大阪府北端にある能勢町の行者山もその一つでした。こんなに多くの山で修業するとは、役行者はとても飽き性の人だったのでしょうか。 山中にはあちこちに巨岩が転がっています。毛抜岩、大日…
≫続きを読む

≫行者山の続きを読む

マンホールの蓋 穂高町

国内観光・イベント 2023年10月06日

安曇野市旧穂高町のマンホールの蓋には、シャクナゲの花と北アルプスの山の姿が描かれています。安曇野市の山には有明山、清水岳、東餓鬼岳、東沢岳、北燕岳、燕岳、大天井岳、東大天井岳、横通岳、常念岳、蝶ヶ岳があります。

≫マンホールの蓋 穂高町の続きを読む

鎌池

国内観光・イベント 2023年10月05日

雨飾荘からさらに上へと登っていくと標高1190mのブナの森の中に鎌池がひっそりとたたずんでいました。池の形が鎌の形をしていることからこの名が付きました。すぐ下に同じような形をした小さな鉈池もあり、こちらも鉈(なた)の形を…
≫続きを読む

≫鎌池の続きを読む

雨飾荘

国内観光・イベント 2023年10月04日

2022年の秋に「塩の道・千国越えコース」「塩の道・石坂越えコース」を歩きました。その途中にある中小谷から頚城連山に向かって北東方向への山道を登っていくと、雨飾高原に到着しました。雨飾荘の夕食は山菜やイワナ、蕎麦が主役の…
≫続きを読む

≫雨飾荘の続きを読む