オウバイモドキ
志摩観光ホテルの敷地内で咲いていました。ウンナンオウバイの別名があり、明治時代に渡来しました。オウバイは花びらが5~6枚ですが、オウバイモドキは後ろのもう一重花びらが付きます。
志摩観光ホテルの敷地内で咲いていました。ウンナンオウバイの別名があり、明治時代に渡来しました。オウバイは花びらが5~6枚ですが、オウバイモドキは後ろのもう一重花びらが付きます。
美瑛町白金温泉で咲いていました。ワスレナグサやキュウリグサの仲間で、5枚の薄紫の花びらの中央が黄色くなっています。名前に蝦夷と付きますが、本州でも中部以北の山中に咲きますが、北海道では平地でも咲いています。
上川郡美瑛町の望岳台で咲いていました。白や赤の花が球状に咲きますが、花期が過ぎて褐色に変色していっていました。マルバシモツケの高山型で、背が低くなっています。