院長近況7-4 チベット の記事一覧

日本による占領 

第二次世界大戦中に、日本は東南アジアを支配しました。大戦後に植民地支配が終わり、多くの独立国が生まれました。その点で日本軍は植民地からの解放軍であり、一方で新たな支配者でもありました。どちらの面を重くみるかによって日本に…
≫続きを読む

≫日本による占領 の続きを読む

薬王寺

ラサのチャクポ・リ(薬王寺)というお寺に行きました。17世紀にダライ・ラマ5世が建てたチベット医学の学問所があった場所です。 内部にお経を入れたマニ車          …
≫続きを読む

≫薬王寺の続きを読む

大元素

中医学の理論は東洋哲学の思想を元にして築かれました。その一つに五行論があり、万物は木、火、土、金、水の5大元素で形作られていると考えられています。この5大元素は季節や方向、感情、臓器、色彩、感覚など全ての要素に対応してい…
≫続きを読む

≫大元素の続きを読む

仏具の製作

チャクポ・リ(薬王寺)の門前で仏具を製作する工房が並んでいました。職人が土をこねて丸めたり型にはめたりして形を整え、日干ししていました。幼子を抱えた主婦や老婦人もおしゃべりしながら手伝っていました。   &nb…
≫続きを読む

≫仏具の製作の続きを読む

夏の離宮

ノルブリンカは歴代ダライラマの夏の離宮です。となれば涼しい高地にあると想像しますが、小山のようになってポタラ宮とは違いノルブリンカは平地にあります。この地は木がほとんどないラサ市内(チベット全体に立ち木が少ない)の中では…
≫続きを読む

≫夏の離宮の続きを読む