国内観光・イベント の記事一覧

酒蔵通り

国内観光・イベント 2024年12月23日

高山市に足を踏み入れたのはこれで5回目ですが、観光したのは今回が初めてです。観光地だとは認識していましたが、歩きにくいほどに観光客がひしめいていることに驚きました。

≫酒蔵通りの続きを読む

鉄道ファン

国内観光・イベント 2024年12月23日

鉄道を愛してやまない人々が集う会に参加してきました。日本を超えて世界の鉄道の話までも詳しい人がいます。お土産に鉄道グッズを頂け、目がキラキラ。帰宅後は、M1を堪能しご満悦でした。

≫鉄道ファンの続きを読む

丹生川町のマンホールの蓋

国内観光・イベント 2024年12月21日

高山市に合併された丹生川町の東側に乗鞍高原があります。ここに生息するライチョウやオオシラビソ、シラビソ、ハイマツ、キバナシャクナゲが描かれています。丹生川町の街の花はキバナシャクナゲです。

≫丹生川町のマンホールの蓋の続きを読む

善五郎の滝

国内観光・イベント 2024年12月20日

松本市のスーパーマーケット「ツルヤ なぎさ店」で昼ご飯を購入し、乗鞍高原に移動しました。善五郎の滝を眺めながら昼食をとろうと考えていましたが、水量が多くて全身水浸しになるため、無理でした。

≫善五郎の滝の続きを読む

雷鳴

国内観光・イベント 2024年12月18日

標高2000mの美ヶ原はだだっ広い草原です。辺りが暗くなり、雷鳴がとどろきましたが、身を隠す場所もありません。山で雷に出会うと、いつもひやひやします。

≫雷鳴の続きを読む