国内観光・イベント の記事一覧

中華人民共和国展覧会

国内観光・イベント 2025年09月17日

万博記念公園には各国のパビリオンがあった場所に石碑が置かれています。鉄鋼館の近くで「中華人民共和国展覧会」という石碑を見かけたため、2種類の違和感を覚えました。 70年万博には台湾にあった中華民国が参加したはずなのに、大…
≫続きを読む

≫中華人民共和国展覧会の続きを読む

宗教パビリオン

国内観光・イベント 2025年09月17日

70年万博では宗教を前面に打ち出したパビリオンが2つありました。キリスト教館とモルモン・パビリオンです。キリスト教館はヴァチカン市国と日本万国博キリスト教館委員会のが共同で設置しました。 国ではなく、市や州などのパビリオ…
≫続きを読む

≫宗教パビリオンの続きを読む

ナショナルデー

国内観光・イベント 2025年09月17日

70年万博では73回のナショナルデーが開催されました。今年の万博のナショナルデーがほぼ毎日開催され、おそらく150回ほどになると思います。70年万博のナショナルデーの数が少ないのは、参加国が77か国と少なかったからです。…
≫続きを読む

≫ナショナルデーの続きを読む

ブルガリアパビリオン

国内観光・イベント 2025年09月16日

三連休皆様はどのようにお過ごしでしたか? 我が家は初めて夜万博へ行きました~。昼間の暑さを避けたくて・・・ですが暑かったです。 1970年大阪万博で広がった、ヨーグルト発祥のお国。天皇ご一家が訪問の際に召し上がられ、とて…
≫続きを読む

≫ブルガリアパビリオンの続きを読む

マンホールの蓋 宮島町

国内観光・イベント 2025年09月16日

廿日市市に編入された旧宮島町のマンホールの蓋には、町の木「モミジ」の葉が一面に広がっています。秋が深まると厳島神社の裏手の紅葉谷公園は種々のモミジで真っ赤に染まります。

≫マンホールの蓋 宮島町の続きを読む