国内観光・イベント の記事一覧

紀部神宮

国内観光・イベント 2024年09月21日

草花の写真を撮るために池田市の農村地帯(木部)を歩いていて見かけた神社です。神功とはたいそうな名前ですが、簡素の社でした。ただし、鳥居の横にあるケヤキは立派でした。8世紀前半の天平年間に紀国造の末裔の紀部氏が建てたそうで…
≫続きを読む

≫紀部神宮の続きを読む

彰栄館

国内観光・イベント 2024年09月20日

同志社中学の職員室や音楽の教室があった建物です。こちらも重要文化財で、1884年に建てられました。時計がある屋根の下の部分は鐘楼となっていて、朝と昼の2回、中学生が「カーン、カーン」と鐘を鳴らしていました。

≫彰栄館の続きを読む

京都御所

国内観光・イベント 2024年09月19日

同志社中学の南隣に京都御所があるため、ちょくちょく散歩しました。この日も小さな子どもたちがあちこちで遊んでいました。洛中で一番大きい公園でしょう。

≫京都御所の続きを読む

遺構の展示

国内観光・イベント 2024年09月18日

良心館の1階には発掘された遺構がガラス張りで展示されていました。同志社大学今出川キャンパスは薩摩藩邸跡に建てられました。良心館の建築時に発掘された薩摩藩邸の排水施設跡が移築・復元されていました。また、北隣に建つ相国寺にか…
≫続きを読む

≫遺構の展示の続きを読む

重要文化財のチャペル

国内観光・イベント 2024年09月17日

私が同志社中学に入学したのは、半世紀前の1975年でした。ちょうどこの年は同志社創立100周年の当たる年でした。2025年には150周年を迎えます。登校するとチャペルに集まり、朝の礼拝が始まりました。このチャペルは188…
≫続きを読む

≫重要文化財のチャペルの続きを読む