善五郎の滝
松本市のスーパーマーケット「ツルヤ なぎさ店」で昼ご飯を購入し、乗鞍高原に移動しました。善五郎の滝を眺めながら昼食をとろうと考えていましたが、水量が多くて全身水浸しになるため、無理でした。
松本市のスーパーマーケット「ツルヤ なぎさ店」で昼ご飯を購入し、乗鞍高原に移動しました。善五郎の滝を眺めながら昼食をとろうと考えていましたが、水量が多くて全身水浸しになるため、無理でした。
ビーナスラインの車山肩で車を停め、霧ケ峰(1925m)に登りました。山頂は「車山」と記載があり、主峰は車山、山域は霧ケ峰と呼ぶようです。しかし、車山高原の名称もあり、混乱します。日本百名山の1つですが、小さな女の子たちが…
≫続きを読む
お盆休みに家族4人で長野・岐阜をドライブしました。北八ヶ岳山麓の標高1100mにある御射鹿池には、多くの観光客が車を停めて見入っていました。単なる農業用のため池ですが、水面に山が映り、苔が輝いて風情があります。東山魁夷の…
≫続きを読む