国内観光・イベント の記事一覧

ニシンの町

国内観光・イベント 2023年10月30日

増毛郡増毛町は宝暦年間からニシン漁で栄えてきた町です。昭和20年代でニシンが取れなくなり、町はすたれていきました。そのため、古い時代の町の様子がそのまま保存されています。丸一本間家は呉服商、鰊漁の網元、海運業、酒造業を営…
≫続きを読む

≫ニシンの町の続きを読む

岩尾温泉

国内観光・イベント 2023年10月28日

増毛町南部の岩男温泉に浸かり、近くの民宿「夕陽荘」に泊まりました。この宿には岩盤浴の温泉があり、楽しみにしていました。宿泊の前日に民宿から電話がかかってきて、「ボイラーが壊れて宿の温泉が使えません」と言われたため、しかた…
≫続きを読む

≫岩尾温泉の続きを読む

道の駅石狩「あいろーど厚田」

国内観光・イベント 2023年10月27日

石狩湾に沿って国道231号線を北上していきました。北前船の寄港地である厚田港の北隣の道の駅石狩「あいろーど厚田」に立ち寄りました。展望台からは南西方向の対岸に色丹半島が見渡せます。西方は日本海の水平線が拡がっていて、夕日…
≫続きを読む

≫道の駅石狩「あいろーど厚田」の続きを読む

宇都宮餃子

国内観光・イベント 2023年10月27日

4学会合同学術大会の懇親会では「宇都宮みんみん」の餃子がふるまわれました。ラーメンもカレーもそうですが、餃子もやはりはずれがありません。懇親会の間に3皿もいただいてしまいました。 宇都宮で都合8回食事しました。そのうちの…
≫続きを読む

≫宇都宮餃子の続きを読む

マンホールの蓋 厚田村

国内観光・イベント 2023年10月26日

厚田郡厚田村は平成の大合併の際に石狩市に編入されました。この辺りのルーラン海岸は日本海に沈む夕日がきれいなことで知られています。また、この地に源義経が逃れてきたという伝説があるそうです。 マンホールの蓋にも夕日と日本海、…
≫続きを読む

≫マンホールの蓋 厚田村の続きを読む