日本いたみ財団
痛みで悩んでいる患者様のお力添えになるような診療をするための情報を提供してくれます。 院長は日本いたみ財団の会員です。
阪井丘芳教授(大阪大学顎口腔機能治療学講座)のランチョンセミナーです。2020年の新型コロナパンデミック時に研究・開発されたMA-Tジェルを紹介されました。コロナウイルスにも効き、口臭も抑制します。ペットの口腔ケアや被災…
≫続きを読む
最後に、日本口臭学会へ提出する日本口臭学会第15回学術大会収支決算報告書を作成しました。 収入は学会本部からの運営費以外には参加費や広告出稿料、企業展示料などがありました。 支出はHP作成や参加登録・支払いシステム、チラ…
≫続きを読む
ほんだ式口臭治療の本田俊一先生からお声掛けがあり、今回の学術大会の大会長をお引き受けしました。その際に本田先生には実行委員長としてお力添えいただくことになりました。2人で打ち合わせをして教育講演やシンポジウムの内容や講師…
≫続きを読む
大きな学会であれば、学術大会の運営は学会事務局やイベント会社、旅行会社などが実務を担います。しかし、小規模な日本口臭学会であれば自力でなんとかこなせるだろうと考え、医院のスタッフに運営の実務を担当してもらいました。 ホー…
≫続きを読む