キバナセンニチコウ
箕面市外院の住宅地の側溝で咲いていました。まるでヘビイチゴのような赤くて丸い形の花です。よく見ると、一部に黄色い部分が混じっていて、そのために黄花千日紅の名がついたのでしょうか。
箕面市外院の住宅地の側溝で咲いていました。まるでヘビイチゴのような赤くて丸い形の花です。よく見ると、一部に黄色い部分が混じっていて、そのために黄花千日紅の名がついたのでしょうか。
子供たちの成長 院長の樋口です。 最近つくづく実感するのは子供の成長の速さですね。これはもう、僕たち大人の比ではありません。先日も、休診日に6才の娘が午前11時前から「お腹空いたー、早くお昼ごはんにしてー」と大騒ぎしてい…
≫続きを読む
父の日に娘からハンカチをもらいました。父の日のプレゼントをもらうのはこれが初めてです。娘も中学生になり、少しは社会性が身についてきたのでしょう。通勤かばんのポケットに入れて使っています。
茨木市福井の田園風景です。このような農村地帯は多様な雑草に出会えるとっておきの場所です。このような谷あいを抜ける道路は細く、駐車しても迷惑にならない場所がほとんどないことが残念です。私が校医を務める茨木市立北中はこの辺り…
≫続きを読む
予防歯科における口臭コントロール3 一人前に発表した韓国の先生が持ち時間25分なのに10分余りで発表を終えてしまいました。そのために時間が余ってしまい、私の発表後に座長の先生が余った時間を使って私の発表内容をじっくり検討…
≫続きを読む