郵便局
什刹海の町中の郵便局です。中国の公的機関はソ連風の愛想も何もないものがほとんどで、重要な期間であれば公安警察や解放軍が銃を持って睨んでいます。このようなオブジェまであるのはとても珍しい光景です。 ダンスミュージックへ進む…
≫続きを読む
什刹海の町中の郵便局です。中国の公的機関はソ連風の愛想も何もないものがほとんどで、重要な期間であれば公安警察や解放軍が銃を持って睨んでいます。このようなオブジェまであるのはとても珍しい光景です。 ダンスミュージックへ進む…
≫続きを読む
頤和園のどこかで大音響の音楽が聞こえてきました。お祭りでもあるのか、近くの学校のブラスバンド部が練習でもしているのでしょうと思いながら園内を散策していました。裏山の向こう側に下っていくと音の発生源が判明しました。入り口付…
≫続きを読む
張仲景 『傷寒論』の著者である張仲景は後漢の時代に政府の役人を務めました。猛威を振るった「傷寒病」によって親族100名の内3分の2をなくしたことをきっかけとして医者に転じました、…
≫続きを読む
北京友誼賓館の敷地内にフィットネスセンターがありました。ピンポンは「卓球」とは書かず、「乒乓」と書くようです。乒も乓も昔から中国にはある漢字で「ピン」「ポン」という擬音語です。 ビリヤードは「台球」、テニスは「網球」です…
≫続きを読む
北京孔廟という孔子を祀った寺院にお参りしました。内部はいかにも中国らしいだだっ広い空間に大きな建物が多数立ち並んでいました。首都博物館でもあり、孔子の業績を紹介する博物館や古代の著書十三経の碑林、清王朝の宝物展、孔子の時…
≫続きを読む