雑草1 の記事一覧

キクイモモドキ

雑草1 2023年08月19日

キク科キクイモモドキ属キクイモモドキ 御嶽山の山麓で咲いていました。北アメリカ原産の園芸品種です。ヒメヒマワリや宿根ヒマワリの別名もあります。 キク科3へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫キクイモモドキの続きを読む

キソアザミ

雑草1 2023年08月19日

キク科アザミ属キソアザミ 御嶽山の登山道で咲いていました。北アルプス南部から中央アルプスにかけて咲く高山植物です。 キク科1へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫キソアザミの続きを読む

キョウチクトウ

雑草1 2023年08月19日

キョウチクトウ科キョウチクトウ属キョウチクトウ 白浜町の千畳敷の海岸で咲いていました。インド原産で、中国を経由して江戸時代に日本にやってきました。タケのような葉をつけ、モモのような花が咲くことから、夾竹桃の名が付きました…
≫続きを読む

≫キョウチクトウの続きを読む

キンスゲ

雑草1 2023年08月19日

カヤツリグサ科スゲ属キンスゲ 乗鞍岳の登山道で見かけました。カヤツリグサの仲間ですが、まるでイネ科のように小穂が茎頂に一つしか付きません。 カヤツリグサ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

≫キンスゲの続きを読む

クササンタンカ

雑草1 2023年08月19日

アカネ科ササンタンカ属クササンタンカ 栂池高原で咲いていました。アフリカ原産の園芸品種です。花が低木のサンタンカ(山丹花)と似ている草花なので、草山丹花の名が付きました。花びらが5枚なので、ペンタスの・別名もあります。 …
≫続きを読む

≫クササンタンカの続きを読む