近況ブログ

いのち輝く折り鶴100万羽プロジェクト

国内観光・イベント 2025年09月21日

大阪モノレール「万博公園駅」で折り鶴のタペストリーのような展示がありました。8月3日に大阪・関西万博の会場でも同じような折り鶴を見かけましたが、これは門真市のゆめ伴プロジェクトin門真実行委員会のプロジェクトのようです。

アンゴラのフェイジョアーダ

ここで何度かバンドの演奏を耳にしました。フェイジョアーダと言えばブラジル料理だと思っていましたが、アンゴラでにも別のフェイジョアーダがありました。もともと豆料理から派生した料理名で、看板には「黒豆とポートワインのシチュー…
≫続きを読む

アンゴラ館

国内観光・イベント 2025年09月21日

アフリカのパビリオンはアンゴラ、セネガル、モザンビーク、アルジェリア、チュニジアと入りましたが、エジプトだけ入っていないことが心残りです。コモンズでアフリカの多くの国に出会えたことはよい思い出です。

万博一周

国内観光・イベント 2025年09月21日

学生時代に通っていた大阪大学吹田キャンパスの隣に万博記念公園があります。学生時代には一周5㎞の外周道路の自転車通行レーンを走っていました。大阪・関西万博は万博記念公園の半分弱と狭く、大屋根リングは一周2㎞と短くてすぐに一…
≫続きを読む

山陽新幹線全通50周年記念日

国内観光・イベント 2025年09月21日

2025年3月10日は新大阪―岡山間で部分開通していた山陽新幹線が博多まで延伸し、全通してから50年目の日でした。と言っても車内アナウンスなどは聞かれず、広島駅や新大阪駅でも記念イベントなどにでくわすことはありませんでし…
≫続きを読む