近況ブログ

タツノヒゲ

雑草4 2023年08月04日

イネ科タツノヒゲ属タツノヒゲ 乗鞍高原で見かけました。細い茎を龍の髭に見立ててそうですが、絵に描かれた龍の髭は複雑に曲がっていてとても似てそうにありません。   イネ科4へ戻る   雑草図鑑1-1へ戻る

タテヤマアザミ

雑草1 2023年08月04日

キク科アザミ属タテヤマアザミ 栂池高原で咲いていました。中部北部の山岳地帯に分布するアザミです。立山で見られたのでこの名が付きました。 キク科1へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

タニガワスゲ

雑草1 2023年08月04日

カヤツリグサ科スゲ属タニガワスゲ 上高地で見かけました。茎の先端に付くのは黒紫色の雄小穂で、その下に2~3本の雌小穂が付きます。 カヤツリグサ科へ戻る   雑草図鑑1-2へ戻る

夏休みの思い出

国内観光・イベント 2023年08月03日

スーパーニンテンドワールドへ♡ USJ に開園前から並び、大本命のニンテンドーワールドに行ってきました。園内ではアプリを駆使しないといけないようで・・・それだけでお手上げです。

大山(伯耆富士)

国内観光・イベント 2023年08月03日

子どもの頃は家の近くを走る山陰本線の蒸気機関車を飽きずに眺めていました。京都駅から出発した鉄路は山口県の小郡まで通じていました。現在はさらに西に進み、下関が山陰本線の終着点となっています。夜更けに京都駅を出た列車に園部駅…
≫続きを読む