花絵文字
旅行の時は、日頃の感謝の気持ちをこめてスタッフから院長にプレゼントを贈っています★ 今回は”ひ ぐ ち”の花絵文字をプレゼントしました~。院長には内密にオーダーしたのでかなり喜んでました。受付のかなり良いところに展示して…
≫続きを読む
旅行の時は、日頃の感謝の気持ちをこめてスタッフから院長にプレゼントを贈っています★ 今回は”ひ ぐ ち”の花絵文字をプレゼントしました~。院長には内密にオーダーしたのでかなり喜んでました。受付のかなり良いところに展示して…
≫続きを読む
第11回アジア予防歯科学会国際大会 2014年9月17日から19日まで北京で開催された第11回アジア予防歯科学会国際大会に参加しました。この学会には済州島、クアラルンプール、ウランバートルに次いで4回目の参加です。「口臭…
≫続きを読む
今、北京の公園では健康・交流・自己表現のために集団ダンスが大流行!憩いの場ではよく見かける光景! せっかくの機会なので前列のリーダーをまねて、手を上下にくるくると体を回転させ、ダンスに参加しました。なかなかハードでした!…
≫続きを読む
VIP扱い 北京の空港につくとKINYA HIGUCHIと書いた紙を掲げ持った若い女性2人が出迎えてくれました。聞くと北京大学口腔学部の学生で、学会のスタッフとして講演発表者を空港から会場のホテルまで送迎する役目を負って…
≫続きを読む
アジア予防歯科学会 2年に一度開催されるこの学会にはアジア各国から研究者が参加します。学会での使用言語は英語なので、北京での学会であっても中国語を聞く機会は全くありませんでした。参加者は中国各地の大学から集まった研究者が…
≫続きを読む