第12回一般社団法人日本中医学会 学術総会
5月29日に千里ライフサイエンスセンターで日本中医学会学術総会が開催されました。いつもは漢方薬の勉強会に参加しているのですが、ハリ治療、食養生、気功についても学べるよい機会となりました。 箕面市で耳鼻咽喉科医院を開業され…
≫続きを読む
5月29日に千里ライフサイエンスセンターで日本中医学会学術総会が開催されました。いつもは漢方薬の勉強会に参加しているのですが、ハリ治療、食養生、気功についても学べるよい機会となりました。 箕面市で耳鼻咽喉科医院を開業され…
≫続きを読む
ミカン科のゴシュユの実を乾燥させて生薬にしたもので、独特の苦みを持ち、健胃作用や利尿作用の他、鎮痛作用や抗菌作用があります。温性薬でもあるため、お腹が冷えて下痢をしている場合にも有効です。 呉茱萸を含む方剤は呉茱萸湯、温…
≫続きを読む