2016年10月 の記事一覧

アカジソ

雑草1 2016年10月01日

シソ科シソ属アカジソ 家の近くで見かけました。シソの葉は梅干をつける際に用いられ、梅干が赤く染まります。 シソの葉は発汗、解熱、鎮咳、鎮痛作用があります。このため、漢方薬では蘇葉という名の生薬として用いられ、理気剤に分類…
≫続きを読む

≫アカジソの続きを読む