2016年10月 の記事一覧

子どもの頃は歯医者が少なく

その他 2016年10月07日

子どもの頃は歯医者が少なく、いつも3時間待ちで診てもらう必要がありました。診てもらう時間がない人は「正露丸」を虫歯に詰めて凌いでいました。正露丸を虫歯に応用することを真面目に書いているページです。 正露丸が虫歯の痛みにも…
≫続きを読む

≫子どもの頃は歯医者が少なくの続きを読む

タイの生レバー

その他 2016年10月07日

タイで生レバーを食べました。日本では食べられなくなったのでとても嬉しくひときわ美味しく感じました。 タイには日本人向けのお店が多くあり、本島だけでなく離島にも日本人用のゲストハウスがありました。日本人には旅行しやすい国だ…
≫続きを読む

≫タイの生レバーの続きを読む

キツネノカミソリ

雑草 2016年10月07日

ヒガンバナ科ヒガンバナ属キツネノカミソリ 長浜市の琵琶湖岸で咲いていました。ヒガンバナの仲間で朱色で目立つ花を咲かせます。細長い葉の形を剃刀に見立ててこの名が付きました。 ヒガンバナ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る  

≫キツネノカミソリの続きを読む