抜粋表示プラグイン: このプラグインを使用するには「Email Check Plugin」が必要です。

2月, 2017 - 歯を抜かない治療、神経を抜かない治療 - Page 2

2017年2月 の記事一覧

ミガキイチゴのワイン

食べ物・お店 2017年02月27日

食べる宝石、ミガキイチゴ100%のワインです。 開けるとイチゴのにおいがふわっと広がります。 味は甘さ控えめで美味しかったです。    

≫ミガキイチゴのワインの続きを読む

ヒイラギソウ

雑草2 2017年02月25日

シソ科キランソウ属ヒイラギソウ 北京の頤和園の水辺で咲いていました。柊草は葉の形が柊に似ていることからその名がつけられました。日本の固有種なので、頤和園で見たものは中国にある近縁種なのか、日本から移入したものなのでしょう…
≫続きを読む

≫ヒイラギソウの続きを読む

8000本の杜仲の木

その他 2017年02月25日

漢方薬に利用する生薬の元の姿を見たくて大阪大学薬学部にある薬用植物園を見学したことがあります。見学可能エリアに入っていなかったのか、その際には気付かなかったのですが、8000本の杜仲の木が植えられているそうです。 日立造…
≫続きを読む

≫8000本の杜仲の木の続きを読む

El Fogon

食べ物・お店 2017年02月24日

京都市役所近くにあるスペイン料理のお店に行ってきました。 マッシュルームのアヒージョ、タパス盛り合わせなど美味しい料理ばかりでしたが、特にあぐー豚の炭火焼きが美味しかったです。

≫El Fogonの続きを読む

『戦う技工士』

その他 2017年02月24日

ひぐち歯科クリニックで取り扱う義歯や床副子の作成をお願いしている技工所「ゼネラル歯研」の創設者の森岡寛相談役が朝日新聞に紹介されていました。はやりの自分史を新聞記者に書いてもらう第1号となったそうで、技工所経営や歯科技工…
≫続きを読む

≫『戦う技工士』の続きを読む