2017年12月 の記事一覧

まちかね祭

国内観光・イベント 2017年12月12日

中学2年生の息子と一緒に大阪大学の学祭を見て来ました。いろいろなサークルが食事のテントを出していたのですが、エスニック料理に引き寄せられてしまいます。テレビの世界が好きな息子は慶應大学がお好みで、大阪大学には興味を引かれ…
≫続きを読む

≫まちかね祭の続きを読む

ミヤマシラスゲ

雑草1 2017年12月11日

カヤツリグサ科スゲ属ミヤマシラスゲ 高槻市阿武山の山中で見かけました。湿地に生えるカサスゲの仲間ですが、貯水池が近くにあるのでこの辺りに自生しているのでしょう。。   カヤツリグサ科へ戻る 雑草図鑑1-2へ戻る     …
≫続きを読む

≫ミヤマシラスゲの続きを読む

ムクゲ

雑草1 2017年12月09日

アオイ科フヨウ属ムクゲ 箕面市石丸の道端で咲いていました。中国原産で平安時代に渡来しました。韓国では国花に指定されています。   アオイ科へ戻る 雑草図鑑1-1へ戻る

≫ムクゲの続きを読む

ムスカリ

雑草 2017年12月08日

ツルボ亜科ムスカリ属ムスカリ 大阪大学薬学部薬用植物園の片隅で咲いていました。ムスカリはギリシャ語のムスク(麝香)からその名が付いています。麝香の香りがする花です。原産地は地中海から南西アジアまでの地域です。 &nbsp…
≫続きを読む

≫ムスカリの続きを読む

鞍馬山

国内観光・イベント 2017年12月08日

2週間ほど前に鞍馬山の紅葉を見に行ってきました。赤と黄色の木々に囲まれて圧巻の光景でした。

≫鞍馬山の続きを読む