食後に出てきたのがシナモンチャイとデーツ(dētsu)です。デーツはナツメヤシの実を乾燥させたドライフルーツで、食感は干し柿に似ています。風味は黒糖に似ていて、中の種はサクサクとしてカシューナッツを思わせます。 ナツメヤ…
≫続きを読む
≫お茶請けの続きを読む
マメ科ハギ属シロバナハギ 斑鳩町法隆寺の空き地で咲いていました。葉は卵型の3出複葉で白い蝶形花を咲かせます。 マメ科へ戻る 雑草図鑑3へ戻る
≫シロバナハギの続きを読む
福井県に蟹を食べに行きました。 途中、永平寺にも立ち寄りました。770年前に建てられた出家参禅の道場です。樹齢700年の老杉に囲まれ、多くの修行僧が修行されているお寺でした。座禅・写経・参籠の体験もできるそうです。
≫福井県の続きを読む