拝観時間
北門を入ってすぐ左手に四天王寺の拝観入口がありました。切符売り場には誰もいません。冬期は(10月~3月)4時まで、夏季(4月~9月)は4時半までと記載されていて時計を見ると4時20分だったので、もう閉じてしまったようです…
≫続きを読む
北門を入ってすぐ左手に四天王寺の拝観入口がありました。切符売り場には誰もいません。冬期は(10月~3月)4時まで、夏季(4月~9月)は4時半までと記載されていて時計を見ると4時20分だったので、もう閉じてしまったようです…
≫続きを読む
京都府亀岡市にある弁天の里に行ってきました。卵かけごはん専門店です。山道をぐるぐると登って行った先にありました。お米の粒が小さ目で、卵との相性が抜群です。卵かけ放題なので卵好きにはたまらないと思います。
薄っぺらな本にしては3200円もすることに驚いたのですが、読んでみると十分にその値打ちがありました。本書は不定愁訴と見なしてしまいそうな症状の中に潜んでいる身体的な(内科的な)病気をいかに見つけ出すか、その方法論を解説し…
≫続きを読む