入館無料
8月の1か月間は「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間」ということで、主な観光スポットが無料で見て回れます。「札幌もいわ山ロープウェイ」に乗って夜景を見てみようと「もいわ山麓駅」に行きましたが、満員で搭乗…
≫続きを読む
8月の1か月間は「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間」ということで、主な観光スポットが無料で見て回れます。「札幌もいわ山ロープウェイ」に乗って夜景を見てみようと「もいわ山麓駅」に行きましたが、満員で搭乗…
≫続きを読む
大阪大学医学部附属病院(阪大病院)の正面玄関です。右側の扉は封鎖されていて、いかにも入りにくそうです。入院患者へのお見舞いはできず、面会は家族に限られ、それも1名だけです。病棟に上がるエレベーターの前では守衛さんが体温チ…
≫続きを読む
8月の1か月間は「さぁ!まわろうSAPPORO~見どころ施設無料化月間」ということで、主な観光スポットが無料で見て回れます。「札幌もいわ山ロープウェイ」に乗って夜景を見てみようと「もいわ山麓駅」に行きましたが、満員で搭乗…
≫続きを読む
洞爺湖から北に進み、ニセコ、倶知安、余市、小樽とめぐりました。町と町の間は原生林が広がっています。小樽から東に進み、ようやく平原に出ました。そこが石狩平野であり、札幌市です。明治の初めに札幌に開拓使が置かれ、後に道庁が置…
≫続きを読む
小樽の堺町通りには石壁の建物が立ち並んでいます。石壁ですが「本石造」ではなく、内部は木組みで支えられています。外壁の石は厚さ15㎝程の凝灰岩の切り石です。 このような工法がとられたのは、かつてここが倉庫街で、火事で焼け落…
≫続きを読む