2022年12月 の記事一覧

唐門

国内観光・イベント 2022年12月07日

三宝院の正門に当たる国宝の門です。中央に「五七桐紋」、その外側に「十六葉八重表菊紋」が描かれています。前者は政権担当者(現在は日本政府)、後者は天皇家を表しています。 醍醐寺は天皇家でも将軍家でもないのに、なぜこのような…
≫続きを読む

≫唐門の続きを読む

ハリーポッター

国内観光・イベント 2022年12月06日

このエリアに人が写っていないのはかなりレアです。 マリオができて幾分混雑は緩和されたかもしれませんが・・・。ステッキも買ってしまいました。

≫ハリーポッターの続きを読む

醍醐の花見

国内観光・イベント 2022年12月06日

慶長3年3月15日に豊臣秀吉が諸大名を集めてこの庭で世にいう「醍醐の花見」を開催しました。三宝院の庭には太閤枝垂れ桜と枝垂れ桜が咲きます。

≫醍醐の花見の続きを読む

流れの速いさま

国内観光・イベント 2022年12月05日

この石の模様は褶曲が激しい断層によって出来上がったものでしょう。このような石を見つけるのは、なかなか難しそうです。

≫流れの速いさまの続きを読む

三宝院

国内観光・イベント 2022年12月03日

醍醐寺には国宝や重要文化財が多数あります。表書院も国宝です。表書院の襖絵は別に重要文化財に指定されています。 表書院からは三宝院庭園が見渡せます。庭の手前側は枯山水になっていて、砂で加茂川の波模様が描かれています。また、…
≫続きを読む

≫三宝院の続きを読む