国内観光・イベント の記事一覧

マンホールの蓋 富良野市

国内観光・イベント 2023年02月13日

北海道の気候はワインの本場であるヨーロッパの気候に近いため、ワイン作りが盛んです。十勝ワインと並んで富良野ワインも北海道を代表するワインです。マンホールの蓋にはブドウと丘の斜面に博月ブドウ畑が描かれています。

≫マンホールの蓋 富良野市の続きを読む

国内観光・イベント 2023年02月10日

ラベンダーイースト 日本最大のラベンダー畑です。7月の3週間だけの営業で、「ラベンダーバス」に乗って畑を案内してもらえます。

≫の続きを読む

ファーム富田

国内観光・イベント 2023年02月09日

美瑛町や富良野市はラベンダー畑で有名ですが、ラベンダーは切り花やポプリにするために栽培されているのだと想像していました。現在はその通りだと思いますが、栽培の初期は香料であるエッセンシャルオイルをとるための原料といて位置づ…
≫続きを読む

≫ファーム富田の続きを読む

ラトビアのイベント

国内観光・イベント 2023年02月04日

会場のステージではラトビア語の歌や楽器の演奏が行われました。隣に期間限定のスケートリンク「つるんつるん」が開設されていて、ここでラトビアのフィギアスケーターのショーやアイスホッケー教室も開かれました。

≫ラトビアのイベントの続きを読む

ひるがの分水嶺公園

国内観光・イベント 2023年02月03日

分水嶺は山の頂上にあると思っていましたが、足元にあって驚きました。向こうから流れて来た小川が不思議なことに足元で二手に分かれていました。右側の流れは庄川として日本海に注ぎます。左側の流れは長良川となって太平洋に注ぎます。

≫ひるがの分水嶺公園の続きを読む