国内観光・イベント の記事一覧

ひるがの湿原植物園

国内観光・イベント 2023年02月03日

分水嶺の周囲にひるがの湿原が拡がっていました。かつては蛭が野の地一帯が湿原だったようですが、開発により乾燥化し、現在はこの植物園の部分だけが湿原として保存されています。この時期はミズバショウが満開で、ショウジョウバカマ、…
≫続きを読む

≫ひるがの湿原植物園の続きを読む

試食コーナー

ラトビアデイズのイベント会場の入り口近くで一口サイズのラトビア料理がふるまわれていました。最初にホットカシスが差し出され、エンドウ豆のファラフェル、オイルサーディンのオープンサンドイッチ、スープ、クレープ、ドライフルーツ…
≫続きを読む

≫試食コーナーの続きを読む

ラトビアデイズ

国内観光・イベント 2023年02月01日

この国の人々は夏になると皆が集まって夜更けまで歌い踊る伝統があると紹介されていたのは、学生時代に読んだ『週刊朝日百科 世界の地理』だったか、しばらく後に次々と出版された世界遺産を紹介するMookだったかのか、記憶が曖昧で…
≫続きを読む

≫ラトビアデイズの続きを読む

大阪大学吹田キャンパスの紅葉

国内観光・イベント 2023年01月28日

11月23日の大学内は人通りがなく、ひっそりとしていました。落ち葉が多く、紅葉も見納めのようです。

≫大阪大学吹田キャンパスの紅葉の続きを読む

インパクトファクター

国内観光・イベント 2023年01月26日

予防歯科教室の前の通路にこのような価値ダルマが飾られていました。同門会一同が教室に贈ったようで「めざせ!IF15以上」と書かれています。15以上のインパクトファクターがある専門誌で論文が掲載されるように応援しようというこ…
≫続きを読む

≫インパクトファクターの続きを読む